【ETERNAL BLUE】の聖戦の系譜の仲間たち

当サイトにおけるFE聖戦SSのキャラカップリングの紹介と、ゲームをロードした時の感想など。
カップルやキャラに対してのコメントは、あくまでも麻生のオリジナル設定や私見です。あしからず。


†シグルド×ディアドラ

聖戦の系譜問答無用カップルその@。いわずもがなの親世代主人公カップル。
悲劇的な結末を迎える二人ですが、一人息子であるセリスを授かり共に過ごした数年間は、
二人にとって本当に幸せな時間でした。
使い勝手が良すぎてイマイチ影が薄いとか、使えるマップが限られているので育てにくいとか、いろいろ言われる夫婦ですが、
親世代ではシグルドが実は一番好みだったりします。キュアンと並ぶ理想の旦那様像かな?
シグルドは銀の剣一本でさくさく敵を倒してくれました。強い!

†キュアン×エスリン

問答無用カップルそのA。おそらく世間では、親世代で一-二を争う人気を誇る天然カップル。
馬鹿にしてるんじゃなくて、有無を言わさず周囲を巻き込んで展開するあのラブラブっぷりは、
ある意味羨ましいと思うのですよ(笑)
エスリンは杖を振り続けて序章で簡単にLVアップ出来るのですが、意外にキュアンを育てるのにいつも苦労します(^_^;)
だって追撃がないんですもの…リーフとアルテナのパラの為にも、LV20にはしますけどね。

†ジャムカ×エーディン

初めはエーディンの相手はミデェールにして、ジャムカは独身だったんですけど、
それだとヴェルダンを継ぐ子がいなくなるのでジャムカに変更しました。今はジャムカ×エーディンが気に入ってます。
美女と野獣カップルとは言い過ぎですが、清楚な女僧侶とワイルドな戦士というカップルは悪くない。
何よりもお子様達が逞しいのなんのって…(笑)
レスターに忘れないように追撃リングさえ持たせておけば、運の良さと回避力の高さは目を瞠るものがあります。娘の方も。
エーディンはジャムカに強く請われて、幼い二人の子供を連れてオイフェやシャナン達と共にイザークへ落ち延びました。
ジャムカはバーハラの悲劇で戦死。
エーディンは聖戦終結後もティルナノグの地に残り、長きに渡った戦で親を亡くした子供達の世話をして余生を過ごしました。

†アイラ×レックス

アイラの相手は、実はホリンもとっても好きです。彼を旦那にすると子の代でも系譜の輝きが眩しくて(笑)
ウチはシャナン×ラクチェなので、そうなると孫の代でも恐ろしい事に(^_^;)
ドズル家を継ぐ子が(斧兄弟以外に)欲しかったという事もあり、SSではレックス×アイラに統一しています。
彼らは双子をシレジアのラーナ王妃とフュリーに預け、共に出征。バーハラの悲劇で二人とも命を落とします。
双子は後に、レヴィンに連れられてイザークのティルナノグに移住しました。

†フィン×ラケシス

私的に親世代イチオシカップル。
ハマッた当初は『不思議なカップルですね』と言われた彼らも、
すっかり王道カップルの地位を確立させたような気がする今日この頃。
しかしその割にはラケシスの相手が一番変化に富んでいるかも。
何せ一回目がノイッシュで二回目がレックス、そしてようやく三回目でフィンに辿り着き、固定化された訳です。
ちなみにラケシスとエルトシャンの互いに対する想いは、ウチでは完全に肉親に対する家族愛です。
それ以上でも以下でもありません。
レンスターに帰国したフィンは、キュアン亡き後リーフを庇護しながら槍騎士を統括する事になります。
フィンとの間に生まれた一人目の子を、シレジアのラーナ王妃とフュリーに預けてラケシスは出征しました。
バーハラの悲劇をからくも生き延びたラケシスは、その後ミレトス経由でレンスターに辿り着き、フィンと再会。
レンスターで二人目の子を授かります。
数年後エーディンからの便りで、息子のデルムッドがレヴィンに連れられてイザークのティルナノグに移った事を知り、
迎えに行く事を決意。その途上、イード砂漠で消息を絶ちました。

†レヴィン×フュリー

完全固定カップルその@。彼らのカップリングを変更した事はありません。
フォルセティを持ってからのレヴィンはまさしく鬼ですが、エルウインドだけでも、十分鬼です(笑)
フュリーは元々使い勝手の良いユニットですし。
フュリーはグランベルへの出征直前にレヴィンの子を身篭っている事が判り、シレジアに残りました。
レヴィンはバーハラの悲劇を生き延びましたが、その後各地を放浪。
故郷であるシレジアに居る事はほとんどありませんでしたが、その間に二人目の子に恵まれます。
しかし聖戦終了を待たず、フュリーは若くしてこの世を去りました。
放浪中、マンフロイと対決したレヴィンは瀕死の重傷を負います。
そのままでは死を待つしかなかった所を、フォルセティが憑依する事で命を取り留めました。
聖戦終了後はフォルセティも本来在るべき姿に戻り、レヴィンも静かに死を迎えました。

†アゼル×ティルテュ

完全固定カップルそのA。彼らのカップリングも変えた事ありません。幼馴染カップルとも言います(^_^)
ティルテュはお腹にアゼルの子供を宿した事を隠したまま出征。ですが、アゼルは彼女が身篭った事に気付いていました。
父親と袂を分かつ決心をした彼女を見守ろうと決めたアゼルは、彼女を守り、共に生きる事を望みました。
バーハラの悲劇を生き延びた二人は、海を越えてシレジアに渡りました。ティルテュはシレジアで第一子を出産。
しかしティルテュを守ってバーハラを脱出する際に、限界を超えて魔法を使い続けたアゼルには、
ギリギリ生きているのが精一杯の生命力しか残っていませんでした。
シレジアへ逃れて数年後、アゼルはティルテュに看取られて亡くなります。
その時ティルテュのお腹には二人目の子が宿っていました。
二人目の子を産んだ直後、兄のブルームが差し向けた追っ手に彼女は捕らえられました。
直前に街の修道院に息子のアーサーを預けたまま、ティルテュは娘のティニー共々、アルスターへと連れ戻されます。
彼女は何処が悪いという訳ではありませんでしたが、アゼルとアーサーを喪った事で生きる力そのものが少しずつ弱まり、
数年後にはティニーに看取られ、息を引き取りました。

†デュー×ブリギッド

アンバランスカップル?しかし、私的には気に入ったカップルです。デューが数年後に立派に成長すれば問題無し(笑)
ウチのジャムカはエーディンとくっ付くので、残る候補はミデェールなんですが、
何となく海賊と盗賊の組み合わせが気に入っております。
ブリギッドとデューは共にバーハラの悲劇を生き延びた後、レンスター地方に流れてそこで結ばれました。
(この頃にはデューもイイ感じに成長しています・笑)
二人の子供にも恵まれましたが、ある日ブリギッドが失踪します。
(どうなっていたかはトラナナ参照)妻の帰りを待っていたデューもまた、聖戦の終結を待たず、
若くして流行り病で亡くなりました。

†クロード×シルヴィア

彼らは果たして兄妹なんでしょうか?ヤバイ気もするんですが、ウチは兄妹だろうと思っています。
一応、異母兄妹って事で。
バーハラの悲劇をからくも生き延びた二人は、ダーナ地方に落ち延びて、そこで結ばれました。
一人目の子が生まれた直後に、クロードは追っ手からシルヴィアを庇い、連行されて行きました。
(後にクロードは解放される事無く獄死します)
シルヴィアはダーナの修道院に娘を預けクロードを捜す旅に出ますが、トラキア地方に辿り着いた時に、
二人目の子を宿している事に気付きます。
シルヴィアはトラキアで第二子を出産しましたが、産後の肥立ちが悪く、間もなく亡くなりました。

†アルヴィス×ディアドラ

ディアドラはマンフロイにより記憶を消された後アルヴィスと出会い、結ばれました。
バーハラでかつての夫であったシグルドと再会しますが、
彼の必死の叫びも彼女の記憶の封印を解く鍵にはなり得なかったのです。
アルヴィスはマンフロイの口から彼女が自分の異父妹である事を知らされましたが、
その時既にディアドラは双子を身篭っていました。
記憶を喪ったままディアドラは幸福な数年間を過ごしましたが、
ある日マンフロイがユリウスに手渡した黒い聖書により、事態が急変。
ユリウスの内に在る暗黒竜(ロプトウス)の血が目覚め、その邪悪な波動の直撃を受けたディアドラは、
喪った記憶を取り戻す事になります。
かつて夫であった人の前に、別の男の妻としてその姿を現した事。
シグルドは既に亡く、今一人愛した男が、禁忌とされていたロプトの血を引く異父兄であった事、
そして暗黒竜が息子ユリウスの身体を依り代にして復活した事を。
唯一の希望である娘のユリアを転移呪文で逃がした後、ユリウスの放った闇の剣に胸を貫かれ、ディアドラは絶命。
アルヴィスは妻も子供も守れなかった事による自責の念に長く苦しめられますが、
ユリアの口から語られたディアドラの真意を知り、安らかな思いの内で、セリスの手によって倒されました。

【親世代イメージキャスティング】

シグルド……井上和彦
ノイッシュ……草尾毅

アゼル……金丸淳一
ミデェール……結城比呂

デュー……緒方恵美
シルヴィア……三石琴乃
クロード……辻谷耕史

トラバント……大川透
ディアドラ……田中理恵
アレク……檜山修之
フィン……中原茂
アイラ……松井菜桜子
ホリン……速水奨
フュリー……冬馬由美

ブリギッド……豊口めぐみ
キュアン……田中秀行
アーダン……屋良有作

オイフェ……高山みなみ
シャナン……坂本千夏

ラケシス……久川綾
ベオウルフ……若本紀夫

アルヴィス……塩沢兼人
エスリン……桜井智
レックス……松本保典
エーディン……川村万梨阿
ジャムカ……森川智之
レヴィン……関俊彦
ティルテュ……坂本真綾
エルトシャン……成田剣 

 


†セリス×ラナ

子世代幼馴染カップルその@。このカップルもずっと変えてません…と言うか、子世代はほとんど固定です。
解放軍の長であるセリスが、その重圧故に苦しんでいたのを、ラナの存在が救い、支え続けました。
シアルフィの岬でシグルドとディアドラのメッセージを受け、聖戦終結後セリスは是非にと請われてバーハラ王家を継ぎます。
ラナを王妃に迎え、後にニ男を設けました。
次男にバルドの聖痕が現れ、後にシアルフィ公爵家を継いだオイフェの娘と結ばれて、公爵家を継ぐ事になります。

†スカサハ×ユリア

ユリアは実は一度だけ、デルムッドとカップルにした事があります(笑)そしてスカサハも一度ティニーとカップルに。
でも三度目のロードからはスカユリで固定。
聖戦終結後ユリアはバーハラ王家に残る事になり、スカサハは彼女と将来の約束を交わして、
従兄のヨハルヴァと共に父の生家であるドズル公爵家を継ぎました。
しかし国内の復興が進んだ数年後、国境を越えて結ばれたシレジアのセティ王とフリージ公爵ティニーの前例を受け、
正式に婚約。
ドズル家はヨハルヴァが継ぎ、スカサハはバーハラ王家に婿入りします。
ユリアとの間に一女を授かり、セリス王の片腕として、長く王国の歴史に名を残しました。
一人娘にナーガの聖痕が現れ、セリス王の長男と結ばれる事になります。

†アーサー×フィー

彼らも固定カップルです。子世代では一-二を争う程のお気に入りカップル。
腐れ縁から恋人に発展したカップルですが、この二人は甘い雰囲気よりも、
友達の延長のような関係がよく合うと思っています。
聖戦終結後、アーサーは父の生家であるヴェルトマー公爵家を継承。その彼にフィーもついて行きました。
二人の間にはティラという一人娘が授かり、数年後、彼女にファラの聖痕が出る事になります。

†シャナン×ラクチェ

彼らも固定カップル。ただし斧兄弟のどちらを生かして仲間にするかで、結ばれる時期に差があるような…
絶対、ヨハルヴァを仲間にした時の方がカップルになるの早いと思うんですけど(^_^;)気のせいなのかなぁ…
聖戦終結後、シャナンはイザーク王国に帰り、王位を継承。王妃には従妹でもあるラクチェが迎えられ、二男が授かりました。
長男にオードの聖痕が出る事になります。

†レスター×パティ

固定カップル。パティは父親次第ではユングヴィ家を継いでしまうので、それもあって父親はデュー推奨。
聖戦終結後、レスターは父の故郷であるヴェルダンへと帰国しました。
長く乱世の中にあり国土は荒れ放題でしたが、王位を継いだレスターの懸命の努力により、美しい国土が蘇ります。
王妃には従妹でもあるパティが迎えられ、一女一男を授かりました。

†リーフ×ナンナ

幼馴染カップルそのA。そして固定カップル。
オマケにナンナはリーフの育ての親でもあるフィンの実娘なので、まさしく家族ぐるみのお付き合い(笑)
聖戦終結後はレンスター地方へ帰国。旧トラキア王国の領土も含めた新トラキア王国の王位にリーフが就きます。
王妃には幼馴染であったナンナが迎えられ、一女一男を授かりました。
後にノヴァの聖痕が現れたアリオーンとアルテナの長男を娘の婿に迎え、新トラキア王国の王位を継承させる事になります。

†アレス×リーン

彼らも固定です。世間ではエルトラケを引っ張ったアレス×ナンナが流行りのようでしたが、ウチの二人は頑なにコレ(笑)
寡黙な傭兵と憂いを帯びた踊子カップル。うん、ツボじゃないか(^_^)
大きな声ではPUSHしてませんが、個人的にはとても好きなカップルなのですよ。
聖戦終結後、アグストリアに帰国したアレスはリーンを王妃に迎え、諸侯連合の長に就きました。
アレスのリーンに対する溺愛ぶりは、三年続けて彼女が出産したという一点に尽きるでしょう(笑)
ちなみに、二男一女を設けました。

†セティ×ティニー

ティニーは一度だけスカサハとカップルになった事があります。が、二度目以降は固定。
聖戦終結後、セティはシレジア王家を継ぎ、ティニーは母の生家であるフリージ公爵家を継ぎました。
将来の約束を交わして別れた二人でしたが、一年半後、急速に復興の進んだフリージ領をバーハラ王家の直轄地とし、
セティは彼女をシレジアの王妃として迎え入れました。
一男一女を授かりますが、後に長男レシルに(風使い)セティの聖痕が、長女シェリにトードの聖痕が出る事になります。

†アリオーン×アルテナ

聖戦終結後、アリオーンは旧トラキア地方に隠遁しました。
彼に対する姉の気持ちを察したリーフは、旧トラキア地方の領主にアルテナを任命。
彼女の補佐をして貰えるようアリオーンへの説得を続けた結果、数年後にようやく実現しました。
トラキアの地で二人は結ばれ後に一男一女に恵まれますが、長男にノヴァの、長女にダインの聖痕が出ました。
ノヴァの聖痕が出た長男は後にリーフの娘婿となり、新トラキア王国の王位を継承する事になります。

【子世代イメージキャスティング】

セリス……山口勝平
レヴィン……関俊彦
レスター……保志総一郎

シャナン……子安武人
フィン……中原茂
ファバル……三木眞一郎
アルテナ……紗ゆり
アルヴィス……塩沢兼人
オイフェ……中村大樹
スカサハ……関智一
デルムッド……杉山紀彰
パティ……林原めぐみ

アレス……緑川光
セティ……遠近孝一
ユリウス……石田彰
トラバント……大川透
ユリア……笠原弘子
ラクチェ……高山みなみ
フィー……柊美冬

リーフ……神奈延年
リーン……折笠富美子
コープル……折笠愛
イシュタル……根谷美智子
ヨハン/ヨハルヴァ……山寺宏一
ラナ……川澄綾子
アーサー……真殿光昭
ナンナ……桑島法子
ティニー……白鳥由里
ハンニバル……大木民夫
アリオーン……置鮎龍太郎

モドル