蒼き流星SPTレイズナー
『蒼き流星SPTレイズナー』とは、1985年から1986年にかけて放映されていたTVアニメです。 第一部で名作と言われながら、残念ながらキャラクター商品の売上不振からスポンサーの意向により、第二部 半ばの第三クール途中で惜しくも打ち切りとなってしまった作品なのですが、未だに根強いファンは居ます。 何を隠そう、私もその一人です。どのくらい根強いかと言うと、 私は本放映をリアルタイムで見てました。(笑) 歳がバレますが。(まあ、今更隠してもいませんけど) 今でもOPの『メロスのように‐LONLY WAY‐』と、EDの『LA・ROSE・ROUGE』はソラで唄えます。 『五分だけのわがまま』も、TVサイズならソラで唄えます。 復刻版の主題歌シングルCDも持ってるぞ!(←ジャケットのアンナが可愛い) 同じく復刻版のサントラ四枚全て持ってるぞ!! アニメージュ文庫の『刻印2000』も持ってるぞ!(今は実家にあるけど、今度持って帰ってくる!!) 発売後すぐに絶版になり、一般市場では入手不可の十九年前の特集本もオークションで落札したぞ! (↑しかも競合者が出なかったので落札額自体は定価そのまま。上乗せは送料だけ!!) でも一番凄いのは、十九年も前の雑誌付録のレイズナー冊子を嫁入り先にも持って来てた事だ(笑) お陰でキャラ設定(身長体重に始まり、女性キャラのスリーサイズまで・笑)とか、非常に細かく判りました… すげぇな、自分。ふた昔も前の雑誌付録を後生大事に持ってたって事が(^_^;) で、VD版の三作は中古で購入して持っていたんですが、先日遂に復刻版のDVDを、全巻大人買いしてしまい まして……(^_^;) どうせ全巻買うなら、前に店頭で見付けた時にBOXで買っとくんだった。_| ̄|○ まあ内容に変わりはないし、LD版の時と違って(LD版には『蒼き流星の行方』という最終回以降から、打ち切ら れていなかったら辿り着いたであろう幻の52話までが描かれた全プレの応募権があったようです。よ、読みた い…!!(^_^;))BOXでの目立った特典は無いですけど、ぶっちゃけた話、福沢諭吉さんが一人余計に旅に出た 計算になります…もうBOXはメーカーの方でも在庫切れしてるし、今更ですが。 VD版も含めていつでも見放題状態に突入し、今では特に見たい番組が無かったりすると、問答無用で食事中 にも流して強制DVD鑑賞会を決行してます。(旦那も諦めて黙って付き合っている…苦笑) ここはレイズナーのヨイショ部屋ですが、特に今後二次創作をUPしたり…という事は無いと思います。 まあ気紛れにSSとかイラストを書いてるかもしれませんが、それは本当に気紛れで。 レイズナーに改めてハマり直した事もあり、『自分はこんなにこのお話が好きなんだ』と再認識した記念のような 意味合いで作った小部屋です。 色々リンクを張ったり、提供出来る資料は頑張って公開しますので(自前のイラスト含む)興味を持たれた方は 下記のリンクから視聴されたり、更に気が向いたらDVDを購入してご覧になって見て下さい。 なお、私は未確認ですが数年内にスカイ・パーフェクト・TVで放映されていたらしいです。 そちらでご覧になった方がもしかして居るかも? それでは、二十年の時を超えた名作の小部屋にようこそ…… |
キャラ紹介 ストーリーレヴュー(真面目編) ストーリーレヴュー?(管理人感想、ツッコミ視点編) 管理人セレクションレイズナー名場面 レイズナー用語集 |
『蒼き流星SPTレイズナー』有料視聴(BANDAI CHANNEL)…4〜5話パックで一週間視聴可など。色々なプロバイダに対応してます。 キャラ紹介画像などもあるので、私の描いたイラストを見るより判り易いかも(笑) 但し、OVA版三作は公開されていません。 『蒼き流星SPTレイズナー DVD』(vap)…商品検索で『レイズナー』と入力すればHITします。BOXまで在庫あり。通販可(2005/8/29現在) VOL. 11が幻の最終回(笑)『刻印2000』を含むビデオ版三作の復刻DVDです。 |